ストレージ

  1. ホーム >
  2. 活用事例

活用事例

土地の形状や広さを選ばないのがストレージ(旧ライゼボックス)の特徴です。
30坪の土地でもルート ストアハブシリーズでの活用が可能。
三角形やL字型などイレギュラーな土地形状でもその土地に順応した、きれいなプランを構築する事が出来ます。

変形地の活用例

間口が狭く奥行のある土地や、逆に間口は広いが奥行の浅い土地、またL字型や三角形、等々、使いづらい土地であっても大丈夫です。
ルート ストアハブシリーズは、ひとつひとつのユニットが小さいので、パズルを組むように土地の形状にぴったり合うプランが可能です。
しかも満室稼働で計画どおりの収益があがっています。

狭小地の活用例

ストレージ(旧ライゼボックス)なら小さい土地でも上手く活用できます。
17坪の土地から80万円/月以上の収益を上げている例も・・・。

土地の形状や広さを選ばないのがストレージの特徴です。 様々なシチュエーションに対応したルート ストアハブの土地活用の事例をご覧下さい。
case.1 マンション1階部分のテナントとして
case.2 青空駐車場から、立体的活用で収入アップ
case.3 工場跡地を、複合タイプで最大限に活用。

駐車場との組み合わせ事例



コンビニなどのテナントとの組み合わせ事例



マンション1階部分のテナントとしての事例



中層建築物としての事例



ホビー(旧ライゼホビー)との複合事例



資料請求はこちらから 土地活用についてのご相談はこちら


ルート ホビー(旧ライゼホビー) ルート パーキング(旧ライゼパーク)